スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あっちもこっちも大規模改修工事
- 2015/10/20
- 14:24
ようやく涼しくなりました。
町を歩いていると、中規模以上の建物やマンションンに足場がかかり、
大規模改修工事がよく目に付きます。

といっている私が住んでいるマンションもただいま大規模改修工事で、
外周が足場とシートで覆われています。
(上の写真は、私のマンションンの防音防塵シートの様子です)
とにかく、
ベランダが使えないので、とにかく不便!!!!
長いことかかるということは分かっていても、
選択の一手間を毎日続くと、ストレスがちょっとずつつもってきます。
で、バルコニーと暮らしの話は別の機会のコラムに書こうと思います。
今回は、この大規模改修工事が今ナゼ町中で、見られるのか?
を書きます。
それは大きく二つあります。
まず一つめ。
1)気候のいい時期に行うことが多いから
改修工事は、外壁のほか、ベランダまわりも共有なので、改修工事の対象になります。
ベランダにはエアコンの室外機があり、この室外機を取り外して工事を行います。
なので、エアコンを使わないこの時期に自然となります。
「あれ?窓を開けるこの時期に、何でするんだろう???」
という考えもあります。
確かに、窓を開けて、気持ちよい風を思いっきり取り入れたい季節もこの時期です。
ですが、寒い日や暑い日にエアコンが使えないとなると、これはもう大変です。
2)消費税率の変わり目だから
今の消費税率は8%です。もうすぐ10%になります。
当初は、早めに10%になる予定でした。が延期されました。
改修工事の契約を税率が上がる前に行うと、上がる前の消費税が適応されます。
なので、この今が改修時期になってしまいました。
どうせ改修工事やるんだから、10%になる前にやってしまえ、と。
以上が、その理由でした。
みなさんも、町を歩くとき、足場がたくさん付いているマンションン、建物があることに
気づくでしょう。
町を歩いていると、中規模以上の建物やマンションンに足場がかかり、
大規模改修工事がよく目に付きます。

といっている私が住んでいるマンションもただいま大規模改修工事で、
外周が足場とシートで覆われています。
(上の写真は、私のマンションンの防音防塵シートの様子です)
とにかく、
ベランダが使えないので、とにかく不便!!!!
長いことかかるということは分かっていても、
選択の一手間を毎日続くと、ストレスがちょっとずつつもってきます。
で、バルコニーと暮らしの話は別の機会のコラムに書こうと思います。
今回は、この大規模改修工事が今ナゼ町中で、見られるのか?
を書きます。
それは大きく二つあります。
まず一つめ。
1)気候のいい時期に行うことが多いから
改修工事は、外壁のほか、ベランダまわりも共有なので、改修工事の対象になります。
ベランダにはエアコンの室外機があり、この室外機を取り外して工事を行います。
なので、エアコンを使わないこの時期に自然となります。
「あれ?窓を開けるこの時期に、何でするんだろう???」
という考えもあります。
確かに、窓を開けて、気持ちよい風を思いっきり取り入れたい季節もこの時期です。
ですが、寒い日や暑い日にエアコンが使えないとなると、これはもう大変です。
2)消費税率の変わり目だから
今の消費税率は8%です。もうすぐ10%になります。
当初は、早めに10%になる予定でした。が延期されました。
改修工事の契約を税率が上がる前に行うと、上がる前の消費税が適応されます。
なので、この今が改修時期になってしまいました。
どうせ改修工事やるんだから、10%になる前にやってしまえ、と。
以上が、その理由でした。
みなさんも、町を歩くとき、足場がたくさん付いているマンションン、建物があることに
気づくでしょう。
スポンサーサイト